“軽くて手ごろ”ってだけじゃない! 高級感もあって所有欲を満たされる「オトナのための原付二種」国内メーカー「125ccスクーター」3選
”オトナ”におすすめの原付二種スクーター3車種とは
バイクの中でも、とくに人気の”原付二種”に区分されるのが、125ccスクーターです。
通勤・通学でも乗りやすく、日常で幅広く活躍するサイズ感も人気の理由ですが、ユーザーは20代の若年層であるというイメージを抱く人も少なくないかもしれません。
ただし、”オトナ”の男性でも乗りこなしやすい上質なモデルもラインナップしています。今回はそんな国産125ccスクーターを3台紹介します。
●ヤマハ「NMAX125」
まず紹介するのは、現代的で機能性を重視したスマートさが魅力のヤマハ「NMAX125です」。

シャープで精悍なフロントマスクはゴージャスな2眼6灯のLEDヘッドランプと相まって、強い存在感と高い視認性を実現しています。
また流れるようなボディラインはエレガントさとスポーティさを両立しており、都会的な印象を与えるデザインです。加えて、LEDテールランプやスマートキーシステムの採用により、見た目の洗練さだけでなく利便性も向上しました。
エンジンにはブルーコア技術が採用されているため燃費性能と静粛性にすぐれ、さらに可変バルブシステム(VVA)によって低回転から高回転域までスムーズな出力を発揮します。
こういった要素から、NMAX125は125ccクラスの中でも”クラスを超えた存在”として多くのバイクファンから高い評価を得ています。
ちなみにNMAX125は2024年11月、欧州向けに新型モデルが発表され、日本でも新モデルとなる2025年モデルが2025年3月に発表、同年4月に発売されています。
page
- 1
- 2
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】