「ザ・シチズン」30周年記念モデルが登場! 金箔とプラチナ箔で表現する“いとをかし”な和紙ダイヤルの表情とは
シチズンのハイエンドライン「ザ・シチズン」より誕生30周年を記念した2本の限定モデルが登場となります。土佐和紙を用いたダイヤルに金箔やプラチナ箔により日本らしい情趣ある「夕暮れ」「雪景色」を描き出しています。
腕につける「時計」は、持ち主の生き様を映すもの。新作から限定モデル、ブランドストーリーやモデル解説など、こだわる人に向けた情報が満載。

シチズンのハイエンドライン「ザ・シチズン」より誕生30周年を記念した2本の限定モデルが登場となります。土佐和紙を用いたダイヤルに金箔やプラチナ箔により日本らしい情趣ある「夕暮れ」「雪景色」を描き出しています。

ブライトリングの「プレミエ」より、日本限定10本となる「プレミエB21 クロノグラフ トゥールビヨン 42リミテッド エディション」(935万円 消費税込)が誕生しました。日本からの発案で生まれた深紫「至極色」のダイヤルが高貴な印象を与える希少モデルに注目です

カシオのG-SHOCKより、北米プロバスケットボールリーグ(NBA)で活躍の八村塁選手のシグネチャーモデル第5弾となる「GM-5600RH」(3万9600円 消費税込)が9月5日発売。刀をイメージしたオリジナルロゴや、力強いブラックにより八村選手のタフネスを表現したスペシャルな一本です。

創業150周年を迎えたブローバの記念パーティーで一目惚れし、購入した「ミルシップ」(グリーン)。自然の中で使い込み、ブロンズケースが育つ過程を体感した、150年の歴史と実用性を併せ持つ一本をレビューする。

卓越した機能性の高さで世界中のプロフェッショナルに愛用されるドイツ発のツールウォッチブランド、ジン。その哲学を体現するEZMシリーズに、オールブラック仕様の新作「EZM 3 S」が仲間入り。精悍さを増した新しい表情に注目です。

シチズンから「プロマスター」の「SKY」シリーズの最新作となる、エコ・ドライブコンビネーションウオッチ3モデルをリリースしました。その魅力を追っていきましょう。

エプソン販売はオリエントスターの「クラシックコレクションM45」から、“悠然とした時の姿”をテーマに要素を削ぎ落しすことで新たなデザインを追求した、「M45 F8 メカニカルムーンフェイズ ハンドワインディング」をリリース。レギュラー1モデルと数量限定2モデルを、2025年10月16日より発売開始予定です。

通信デバイスを幅広く展開するガーミンジャパンは、フラッグシップモデルであるマルチスポーツGPSウォッチ「fēnix」シリーズに、ガーミン初となるinReachテクノロジーを搭載した最新モデル「フェニックス エイト プロ(fēnix 8 Pro)」を2025年9月18日、「フェニックス エイト プロ マイクロエルイーディー(fēnix 8 Pro MicroLED)」を10月以降に発売予定です。

航海時計をルーツに持つミューレ・グラスヒュッテより、新作ウォッチ「29er Casual コースタルブルー」が登場。大海原を思わせる濃淡ブルーのダイヤルに特別仕様のムーブメントを装備、気分に合わせてイメージを変えられるレザーストラップ2本が付属する実用性の高いモデルです。

カシオ計算機は世界的に熱い支持を受けるアニメーション、“エヴァンゲリオン”テレビシリーズ放映30周年を記念するコラボレーションモデル「GA-110EVA30」をリリース。2025年10月17日より発売開始予定です。

ジンより、パイロットウォッチ「104」シリーズの新作「104 クラシック 12」が今秋発売予定。シリーズ初のスモールセコンド搭載や12時間表示へと変更されたベゼルなど、既存の「104」モデルからは大きくコンセプトを変えた新提案モデルとなっています。

パイロットウォッチの名門ブライトリングより、漆黒のワントーンダイヤルに18Kレッドゴールドのベゼルが映える、特別仕様のナビタイマーが日本限定で登場。アイコニックな意匠に日本限定ならではのエレガンスが薫る、優美なタイムピースの完成です。

スイスの高級時計メゾン・ショパールと、伝説の公道レースイベント「ミッレミリア」への支援と協賛の関係性について、時計ジャーナリストの渋谷ヤスヒト氏が一冊のパンフレットをもとに紐解きます。

独創的な機構と芸術性を融合させた作品群で知られるコンスタンチン・チャイキンは、火星時間の遺伝子を受け継ぐ、メタリックな存在感を放つ新モデル「GOLDEN MASK」&「IRON MASK」をリリース。2025年3月31日に公式発表された最新モデルで、約3年の期間限定で予約受け付けを開始しました。

1994年にスイスで設立されたアイクポッドは、デザインを刷新しアップデートした、エントリーモデルのクロノグラフ「クロノポッド」をリリース。世界限定モデル及び、直営ショップ限定モデルを含む多彩なカラーバリエーションで、2025年8月下旬より順次発売を開始しました。

スイスの独立系時計メゾンAMIDAは、1970年代のジャンピングアワーを現代に昇華した革新モデル「デジトレンド オープン サファイア(Digitrend Open Sapphire)」をリリース。2025年9月より伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ売場およびISHIDA新宿にて、初年150本限定生産で販売予定です。

ピアジェより、驚異的な薄型設計や複雑機構と、ハイジュエリーの美しさを兼ね備えた2本の新作「アルティプラノ アルティメート コンセプト トゥールビヨン」と「アルティプラノ アルティメート オートマティック」が誕生しました。ゴールドとカーキグリーンという新たなカラーパレットが、品のよい洗練を感じさせる2本となっています。

NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)の公式タイムピースパートナーとなったブライトリングが、それを記念したコラボデザインの「クロノマット」「エンデュランス プロ」を発表しました。NFL全32チームそれぞれのエディションによる豊富なラインナップで特別なパートナーシップを祝福しています。
page