VAGUE(ヴァーグ)

タイプRはもちろんハイブリッドも楽しい! ホンダ「シビック」の走りがプロたちを魅了した秘密とは

ドライビングの歓びにあふれたタイプR

 日本国内で発表・発売された乗用車の中から、その年の最も優れた1台を選出する「日本カー・オブ・ザ・イヤー(以下、COTY)」。2022-2023シーズン、その部門賞のひとつである「パフォーマンス・カー・オブ・ザ・イヤー」に輝いたのは、ホンダの「シビックe:HEV/シビックタイプR」だった。

タイプRはもちろんのこと、ハイブリッド仕様でも楽しい走りを具現したホンダ「シビック」シリーズ
タイプRはもちろんのこと、ハイブリッド仕様でも楽しい走りを具現したホンダ「シビック」シリーズ

 パフォーマンス・カー・オブ・ザ・イヤーは「感動的なドライブフィールを味わえるクルマ」に与えられる。そんな賞をシビックが受賞した理由、それは、タイプRの圧倒的な走行性能と刺激の強さに尽きる。

 COTYの公式サイトには「優れたシャシー性能と空力ボディ、なめらかな回転フィールのVTECターボエンジンにより、街乗りからサーキット走行まで幅広くカバーするパフォーマンスを実現。ドライバーに素直な感動を与えてくれる点に多くの評価が集まった」と獲得理由が記載されている。

 筆者もシビックタイプRのパフォーマンスを高く評価するひとりだ。公道はもちろんのこと、サーキットや険しいワインディングなど多くのステージで試乗したが、どんな道を走っても圧倒的な走行性能に驚かされると同時に、ドライビングする歓びにあふれている点にも感銘を受けた。量産される前輪駆動車として世界最速を争う速さを誇ることも素晴らしいが、単に速いことだけがウリではなく、ドライビングという行為自体が楽しいことも魅力的だ。

圧倒的な走行性能と刺激の強さが多くの人々を魅了するホンダ「シビックタイプR」
圧倒的な走行性能と刺激の強さが多くの人々を魅了するホンダ「シビックタイプR」

 COTY選考委員の面々も「運よく手に入れられた人はホンダのレーシングスピリットを我が物にできる幸せにどっぷりつかれるに違いない」、「すべてのクルマ好きの心を鷲づかみにする加速・シフト・サウンド・剛性・足回り」、「飛ばさない場合でもドライバーの意思に忠実に走ってくれるから、市街地でも楽しくドライブできる」、「サーキットにおいても安心して走れる」、「そのパフォーマンスに素直に驚くとともに、乗り心地、接地感、ステアリングやシフトまで、素晴らしく高品質で芳醇な手ざわり、肌ざわりを獲得している」とおおむね高評価。

 単なる速さだけでなくフィーリングという動的な質感の高さを評価する選考委員が多いのもうなずける。

Nextエンジン車へ回帰したかのようなe:HEVの走行フィール
Gallery 【画像】タイプRもハイブリッドも走りが楽しいホンダ「シビック」シリーズを見る(28枚)
今しか買えない! 少量限定のプレミアムタイヤとは
浅草の職人魂から生まれた「KIWAME TOKYO ASAKUSA」 どんな腕時計?

page

  • 1
  • 2

VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

RECOMMEND