VAGUE(ヴァーグ)

トヨタ新「クラウンクロスオーバー」登場! 車高アップ+オーバーフェンダーのアウトドア仕様「ランドスケープ」も設定

アウトドア仕様の「ランドスケープ」がついに登場

 トヨタは2024年4月4日、新型「クラウンクロスオーバー」を一部改良、同時に特別仕様車「ランドスケープ」を発売しました。

トヨタ「クラウンクロスオーバー」に設定された特別仕様車「ランドスケープ」
トヨタ「クラウンクロスオーバー」に設定された特別仕様車「ランドスケープ」

 クラウンクロスオーバーは、2022年7月に16代目のクラウンシリーズとして発表されたモデルです。クラウンクロスオーバーをはじめ「クラウンスポーツ」「クラウンセダン」「クラウンエステート」と4モデルが同時にお披露目されました。

 クラウンクロスオーバーは同年9月に、クラウンシリーズ第1弾として登場したモデルですが、今回早くも一部改良を行なっています。

 変更点は以下のとおりです。

●「RS”Advanced”」「G”Advanced・Leather Package”」「G”Advanced”」グレードで好評な装備(ハンズフリーパワートランクリッド、イージークローザー、カラーヘッドアップディスプレイ等)を標準化し、「RS」「Z」「G」「X」の4グレードに仕様変更。

●2.5リッターHEVの上級グレードである「Z」を新設し、従来「RS」にしか設定のなかった、上級安全装備や上級ナビを標準装備、後席快適オプションも選択可能に。

●「RS」「Z」「G」に外板色「マッシブグレイ」を追加

●「RS」「Z」の内装色に「ブラック/サドルタン」を追加

●ドアトリム・インパネ・センターコンソールボックスにソフトパッド追加など内装の質感を向上

 なお、標準仕様となるクラウンクロスオーバーの消費税込の車両価格は、440万円から670万円となっています。

※ ※ ※

 また、今回新たにアウトドアな世界観を表現した特別仕様車「RS “LANDSCAPE”(RSランドスケープ)」を設定しました。

 このランドスケープは、過去にイベントでコンセプトモデルが参考展示されたものを市販化したもので、最低地上高を約25mmアップし
さらにオーバーフェンダーやマットガード(王冠マーク入り)など、アウトドアテイストあふれる仕様となっています。

 ボディカラーは専用外装色の「ブラック×アーバンカーキ」を採用、インテリアも特別設定内装色「ブラックラスター」の採用や、印象的なエンブレム「“LANDSCAPE”専用マーク(インストルメントパネル: レーザー刻印)」を採用しています。

 特別仕様車RSランドスケープの消費税込みの車両価格は685万円です。

Gallery 【画像】「えっ!?」クラウンのSUV仕様!? クロスオーバーに登場した「ランドスケープ」を見る(16枚)

VAGUEからのオススメ

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

RECOMMEND