VAGUE(ヴァーグ)

「ちょっとそこまで二人乗り」が“イイネ!” タンデムが楽しい小排気量バイク3選

小排気量でも楽しくタンデム!ピックアップモデル3選

 原付二種や、それ以上の排気量のバイクでは、タンデムツーリングを楽しむことが可能です。

 タンデムツーリングといえば、大排気量車で楽しむものというイメージの人も少なくないですが、法律上は原付二種でもタンデムツーリングを楽しむことが可能です。

 原付二種や軽二輪のような小排気量車のなかにも、タンデムを楽しめるモデルは複数あります。本記事では、代表的な3種類のモデルをピックアップします。

 ホンダ「ダックス125」は、ホンダの販売する小型のレジャーバイクです。小さいバイクながらもメッキパーツが多用されており、レトロで上質な仕上がりになっています。

ホンダ「ダックス125」
ホンダ「ダックス125」

 デザインは1969年にデビューしたホンダのバイク「ダックス」が由来となっており、遊び心に溢れています。また、ホンダの伝統的な横型エンジンを搭載しており、街乗りやツーリングなどのさまざまなシーンで爽快な走りを楽しむことができます。

 また、ロングシートを採用しているのが特徴で、小ぶりな車体ではあるものの、タンデムの際にも比較的自由度の高いライディングポジションが選べます。

 メーカー希望小売価格は税込で45万1000円。カラーバリエーションは、「パールシャイニングブラック」、「パールグリッターリングブルー」、「パールカデットグレー」の3種類です。

Nextスポーツモデルだってタンデムが楽しめる
Gallery 【画像】こんな季節だからタンデムが良いかも…2人乗りで楽しい小排気量バイクを写真で見る(36枚)

page

  • 1
  • 2

VAGUEからのオススメ

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

RECOMMEND