待望のベーシックモデル登場! 高効率ガソリンエンジン+48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載した「523iツーリング」の気になる価格は!?

待望のベーシックモデル
BMW5シリーズは、1972年の初代発売以来、7世代・半世紀以上親しまれてきたアッパーミドルセグメントのセダン/ステーションワゴンで、3シリーズと7シリーズの間という立ち位置になっています。
1991年に、第3世代となる5シリーズに初めてツーリングが追加、以来すべての世代に登場しています。
新型5シリーズツーリングは、2023年5月に世界初公開された第8世代「5シリーズセダン(G60型)」をベースにしたモデルで、5シリーズツーリングとしては6代目、G61型と呼ばれます。
全長5060mm×全幅1900mm×全高1515mm、ホイールベースは2995mmと、全長は97mm、全幅で32mm、全高で17mm、ホイールベースで20mm、それぞれ拡大しているのが特徴です。
エクステリアのデザインは、モダンなツイン・ヘッドライトとシャープなキドニーグリルが目を引きます。キドニーグリルは前方に突き出ており、光で浮かび上がらせる「アイコニック・グロー」が標準装備されています。
インテリアには、BMWカーブドディスプレイを採用。12.3インチのインフォメーションディスプレイと14.9インチのコントロールディスプレイで構成されています。
iDriveは最新のBMWオペレーティングシステム8.5を採用。ホーム画面は運転席側にアイコンが縦に並んだデザインになります。またさまざまなデジタルコンテンツを提供、5シリーズセダンで初めて導入された車載ゲーム機能や、コントロールディスプレイでのビデオストリーミングなども可能となっています。これにより、充電中の待ち時間を車内でも有効にすることができます。
ホイールベースを延長したことにより、室内は広々としています。荷室は通常時570リッターで、40:20:40の分割可倒式後席バックレストを倒すと最大1700リッターまで広がります。
今回追加された523iツーリングは、2リッター直列4気筒ターボガソリンエンジンを搭載したモデルで、最高出力190馬力/5000rpm、最大トルク310Nm/1500-4000rpmのパワーとトルクを発揮します。この高効率ガソリンエンジンには、48Vマイルドハイブリッドシステムが搭載され、WLTCモード燃費は14.3km/Lをマークします。
5シリーズツーリングの消費税込みの車両価格は以下のとおりです。523iツーリングの納車は2025年3月からの予定。
・523iツーリング エクスクルーシブ:840万円
・523iツーリング M Sport:910万円
・523dツーリング xDrive エクスクルーシブ:890万円
・523dツーリング xDrive M Sport:960万円
・i5ツーリング eDrive40 エクセレンス:1040万円
・i5ツーリング eDrive40 M Sport:1040万円
・i5ツーリング M60 xDrive:1600万円
・M5ツーリング M60 xDrive:1998万円
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】