VAGUE(ヴァーグ)

手放し運転で高速道路もおまかせ!? ホンダのフラッグシップセダン新型「アコード」に“国産量販車初”となるハンズオフ運転支援機能を搭載!

高速道路で“手放し走行”を実現した先進運転支援システム

 ホンダは2025年5月30日、フラッグシップセダン「アコード」に新たなグレード「e:HEV Honda SENSING(ホンダセンシング)360+」を追加しました。最大の特徴は、国産量販車で初めてハンズオフ運転支援機能を搭載したことです。

最新の先進安全技術を詰め込んだホンダのフラッグシップセダン「アコード e:HEVホンダセンシング360+」
最新の先進安全技術を詰め込んだホンダのフラッグシップセダン「アコード e:HEVホンダセンシング360+」

 新グレードのアコードe:HEVホンダセンシング360+は、高速道路や自動車専用道路において、アクセル・ブレーキ・ステアリングの操作をシステムが担い、ドライバーがハンドルから手を離して走行できる“ハンズオフ運転支援機能”を搭載しています。高精度地図と全球測位衛星システム(GNSS)を活用し、自車の正確な位置と道路状況を把握することで、一定条件下で安全なハンズオフ走行を実現します。

 このほかにも、周囲の状況を踏まえた追い越し支援や、ナビゲーション連動による分岐地点での車線変更支援などを備えた「レコメンド型車線変更支援機能」も搭載。さらに、カーブへの高速進入を警告する「カーブ路外逸脱早期警報」や、ドライバー異常時に車両を減速・停車させる「ドライバー異常時対応システム」など、安全装備も大幅に強化されています。

 これらの機能群は、従来の「Honda SENSING 360」に先進機能を追加した新世代システム「Honda SENSING 360+」としてまとめられており、今後の他モデルへの展開も期待されます。ハンズオフ支援中もドライバーによる常時監視は求められますが、長距離走行時の疲労軽減や運転ストレスの軽減には大きく寄与するでしょう。

 内外装には、ブラックのドアミラーやベルリナブラックの18インチ専用ホイール、ブラック基調のルーフやピラー、ホワイトレザー内装などを採用し、上質かつ先進的な雰囲気を演出。消費税込みの車両価格は599万9400円とされており、ハイテク装備を満載した上級セダンとしての完成度の高さが際立ちます。

 これまで高級輸入車が先行していた“ハンズオフ運転”の技術が、ついにホンダの量販セダンでも選べる時代になりました。

Gallery 【画像】ホワイトレザーの上質空間と専用ホイールがかっこいい! ホンダ新型「アコード e:HEVホンダセンシング360+」を写真で見る(40枚)

VAGUEからのオススメ

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

RECOMMEND