山でも街でも着られるザ・ノース・フェイス「Advanced Mountain Kit」の実力
レイヤリングシステム「Advanced Mountain Kit」が世界同時発売!
ザ・ノース・フェイスのグローバルアスリートによるテストを重ね完成した「Advanced Mountain Kit」。そんな本キットは、湿度マネージメントと防水性能を互いに高めるザ・ノース・フェイス独自の高機能なレイヤリングシステムとなっている。
ラインナップは「アドヴァンスド・マウンテン・キットL6ヒマラヤンパーカ」ほか5アイテムからとなっており、これらを重ね着(レイヤリング)することでそれぞれのウェアの特徴が最大限に発揮され相乗効果を生む。また、天候や運動量に応じて着脱できるため衣服内を快適に保つことができるのも特徴だ。
●新しい独自開発技術を使用し登山でも街でも着られる本格ウエア
高機能な「Advanced Mountain Kit」のアイテムのなかでもとくに注目したいのが、新しい独自開発技術である“シェイプドバッフル構造”を使用した「アドヴァンスド・マウンテン・キットL6ヒマラヤンパーカ」(17万9850円/消費税込)だ。
洗練されたデザインもさることながら、“1000フィルパワー・プロダウン”を封入しており優れた防寒性を実現。裏地の内側に施されたアルミ蒸着加工によって、少ないダウン量でも保温機能は高くなっている。そんな、登山を快適にしてくれる「Advanced Mountain Kit」アイテムの魅力をスタイリスト・宇田川雄一さんに聞いてみた。
「3年にわたるリサーチとフィールドテストをとおして検証されたこのキットは、8000m級の高所登山において、素早く大胆なアタックに臨むアルピニストをサポートする本格的な装備です」
「そして、近年では本格使用のアウターをタウンユースとして着用するのも流行っています。昨年だとザ・ノース・フェイスの極地仕様の『ヒムダウンパーカ』が関心を集めたように、例えオーバースペックであろうとも本格仕様のアイテムを街使いするスタイルが増えています。また、登山以外でも冬キャンプなど寒い時期に山に行くのが増えているのも人気の理由でしょう」
「レイヤリングシステムは米軍でも採用される合理的な着こなし方で、ザ・ノース・フェイスのアイテムはそれぞれが単体で使えるのも魅力。毎年、注目を集めるザ・ノース・フェイスの新作ということもあり、『Advanced Mountain Kit』はこの冬の注目のラインです」
アルピニスト必携のレイヤリングシステム「Advanced Mountain Kit」のアイテムを、ぜひチェックしてほしい。