VAGUE(ヴァーグ)

「クラシックカーが汐留に120台集結」江戸風情残るツーリング「コッパ・ディ東京」の1日に密着

過去最高の120台ものクラッシクカーが参加!

 日本国内では新型コロナウイルス禍にようやく、あるいは一時的にでも収束の兆しが見え始めた2021年の秋は、クラシックカーのイベントも一気に復活、ミーティングやラリー、あるいはサーキットイベントなど様々なジャンルのイベントが毎週末、日本国内のどこかで必ずおこなわれている感があった。

 今回はそんなイベントのなかから、2021年11月23日に東京・汐留のイタリア街をスタート&ゴール地点としておこなわれたラリー形式のクラシックカーイベント「第15回コッパ・ディ東京」のレポートをお届けしよう。

  • スタート会場のギャラリーにも人気の高かったランチア「HFストラトス」

●2年ぶりのオリジナルスタイルで開催されたコッパ・ディ東京

 今世紀初頭に初めて開催され、今や首都圏在住のクラシックカー愛好家の間では勤労感謝の日の恒例となっている「コッパ・ディ東京」は、クラシックカーによるタイムラリーのシリーズ選手権である「コッパ・ジャッポーネ(Coppa Giappone)」に属するイベントである。

「コッパ(Coppa)」は、英語の「カップ(Cup)」と同義のイタリア語。日本語では「○○杯」を意味する。

 そして「コッパ・ジャッポーネ」シリーズは、今からちょうど30年前、1991年にスタートした「コッパ・ディ小海」に端を発するもので、現在では姉妹イベントとして「コッパ・ディ京都」や「コッパ・ディ姫路(隔年)」なども開催され、それぞれクラシックカー愛好家の間では高い評価を受けている。

 そんな中、関東地方においては唯一のシリーズ戦となる「コッパ・ディ東京」は、もともと「コッパ・ディ小海」のスピンオフ・イベント的な印象も感じられたのだが、やはりこの種のイベントに参加するエントラントの多くが在住する東京ないしは首都圏を起点とするラリーイベントということで、あっという間に人気が爆発。今では「小海」と並ぶ2本柱として認識されている。

  • 汐留イタリア街のスタート会場には、立錐の余地もないほどに参加車両がひしめく

 ところが、2020年は新型コロナ禍の影響で「コッパ・ディ京都」は中止を余儀なくされたうえに、第30回を迎えるはずだった「コッパ・ディ小海」も延期。そんな厳しい社会情勢にあって、唯一「コッパ・ディ東京」のみは疫病退散の祈りを込めて開催されたものの、スタート/ゴール地点(東京・汐留イタリア街の汐留西公園)での「密」を避けねばならないという課題をクリアするため、参加車両を分散させられるように実施を2日に分け、11月22日を第13回、23日を第14回とするという、いささか変則的な開催形態をとらざるを得なかったという。

 しかし今年は4月に「コッパ・ディ小海」、6月に「コッパ・ディ京都」がなんとか開催に至ったのを経て、この11月「コッパ・ディ東京」も満を持してオリジナルのワンデーイベントに戻されての開催となったのだ。

Next「コッパ・ディ東京」の江戸観光ルートとは
Gallery 【画像】珍しいクラシックカーを一挙公開(44枚)
通勤ラッシュで「前抱え」はどうなの!? 持ち方問題に賛否! みんなの意見は?

page

  • 1
  • 2

RECOMMEND