VAGUE(ヴァーグ)

日産の新型オープンカー「マックスアウト」初公開 本社ギャラリーでイベント開催

2021年にバーチャル公開されたEVオープンカーが実車になって登場

 日産自動車は2023年2月2日、電気自動車(EV)コンセプトカー「Max−Out(マックスアウト)」の実車を初公開しました。

日産グローバル本社ギャラリーで開催されるイベント「Nissan FUTURES」で初公開されるEVコンセプトカー「Max−Out(マックスアウト)」
日産グローバル本社ギャラリーで開催されるイベント「Nissan FUTURES」で初公開されるEVコンセプトカー「Max−Out(マックスアウト)」

 これは同年2月4日から3月1日の期間、神奈川県横浜市にある日産グローバル本社ギャラリーにて、日産が考える産が考える持続可能なモビリティと革新的なデザインの未来を体感できる「Nissan FUTURES」イベントを開催することに先立ち発表されたものです。

 マックスアウトは、2021年11月に長期ビジョン「NISSAN Ambition 2030」を発表した際にバーチャルで公開した2シーターのEVオープンカーです。

 クルマとの一体感を基本コンセプトにした開放感とダイナミックなドライビング体験を予感させるデザインが特徴で、ユーザーと社会に貢献していく日産のビジョンを体現し、先進性にあふれた印象的なデザインの多様なクルマを開発し続ける日産の革新性を象徴しているといいます。

※ ※ ※

 Nissan FUTURESでは、2月21日に「V2Xとバッテリーの二次利用をテーマにした専門家によるパネルディスカッション」が開催され、さらに毎週土曜日の13:30から「TALK 4 FUTURES ウィークリーパネルディスカッション」を開催。電動化技術や知能化技術、エネルギーマネジメント、バッテリー二次利用などにおける日産のイノベーションを紹介する企画が用意されています。
 
 これらさまざまなイベントやパネルディスカッションには、会場でもオンラインでも無料で参加することが可能です。

Gallery 近未来の日産オープンスポーツカーを示唆!? コンセプトカー「マックスアウト」を見る(11枚)
今しか買えない! 少量限定のプレミアムタイヤとは
浅草の職人魂から生まれた「KIWAME TOKYO ASAKUSA」 どんな腕時計?

VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

RECOMMEND