まもなく発売! トヨタ新型「クラウン・スポーツ」狙うべきは「ハイブリッドかPHEVか?」 現代版“クラウン・アスリート”は走りにも期待
これまでのクラウンでは考えられなかったチャレンジングなモデル
2022年夏に開催された発表会において、トヨタ自動車は4タイプの新型「クラウン」を公開。先陣を切って市場投入された「クラウン・クロスオーバー」に続いて、2023年の秋冬にはスポーツSUVの「クラウン・スポーツ」の発売が予定されています。
今回は、クラウンシリーズで初の設定となるスポーツSUV、クラウン・スポーツの特徴をおさらいするとともに、気になるパワートレインの詳細について予想したいと思います。

歴代クラウンはセダンのイメージが強いモデルでしたが、16代目となる新型はそうした過去の印象を一変。クロスオーバー、スポーツ、王道の「クラウン・セダン」、そしてSUVとステーションワゴンのクロスオーバーカーである「クラウン・エステート」という4モデルのバリエーションで、さまざまなユーザーニーズをカバーしようとしています。
今回、あらためて注目するクラウン・スポーツは、エモーショナルで創造的な雰囲気を持ち、乗り降りや運転のしやすいパッケージとともに、俊敏でスポーティな走りを楽しめる新しいカタチのスポーツSUVとして誕生するモデルです。
21インチのタイヤ&ホイールを履くなど、スポーティなエクステリアデザインをまとったクラウン・スポーツのボディサイズは、全長4710mm、全幅1880mm、全高1560mm。ホイールベースはクロスオーバーの2850mmよりも短い2770mmに設定されています(クラウン・スポーツの数値は開発目標値)。
スポーツSUVという車種形態もクラウンシリーズとしては斬新ですが、ボディカラーにも新たな挑戦が見られるのも新型クラウン・スポーツの特徴です。モノトーン6色、ルーフをブラックとしたバイトーン5色の全11色を設定予定で、発表会を彩った鮮やかなレッドや、このクラスとしては珍しい明るいイエローなど、これまでの高級車では考えられなかったカラーバリエーションを展開します。また、プロトタイプ試乗会には、マットブラックの試乗車も用意。こちらも市販されるのか注目したいところです。
新型クラウン・スポーツのインテリアは、コックピット回りの意匠こそ基本的にクラウン・クロスオーバーと同じですが、ヘッドレストが背もたれと一体化したフロントシートを採用するグレードが用意されるなど、先行したクロスオーバーよりもさらにスポーティな仕立てとなっています。
またインテリアカラーは、ブラック、ブラウン、レッドの3色を設定する模様。なかでも、鮮烈な印象を与えるレッドのインテリアは、インパネやステアリングのデコレーションパネル、各部のステッチ、ドアの内張り、センターコンソールなどはもちろんのこと、シートベルトにも赤を採用するなど、チャレンジングな色使いとなっています。
●本命はハイパフォーマンスの走りを予感させるPHEV仕様か
そんな新型クラウン・スポーツは、HEV(ハイブリッド)とPHEV(プラグインハイブリッド)という2種類のパワートレインを用意。駆動方式はいずれも4WDを採用するとアナウンスされています。
クラウン・クロスオーバーには、燃費重視の2.5リッター“シリーズパラレルハイブリッドシステム”と、ハイパフォーマンス型の2.4リッター“デュアルブーストハイブリッドシステム”というふたつのHEVがラインナップされていますが、クラウン・スポーツに用意されるのは、2.5リッターの燃費重視タイプと思われます。
スポーツSUVを名乗るだけに、ハイパフォーマンス仕様の“デュアルブーストハイブリッドシステム”の搭載を期待したいところですが、こちらは発売直後の採用は見送られる可能性が高そうです。
対するPHEVは、「ハリアーPHEV」に搭載されるシステムと同等だと思われます。ちなみにハリアーPHEVは、最高出力177ps、最大トルク219Nmを発生する2.5リッターエンジンに、最高出力182ps、最大トルク270Nmのフロントモーターと、最高出力54ps、最大トルク121Nmのモーターを組み合わせ、システム最高出力は306psを発生。速さもなめらかさもHEVより格上であることから、新型クラウン・スポーツのハイパフォーマンス仕様はPHEVモデルとなるでしょう。
* * *
そんな新型クラウン・スポーツは、HEVとPHEVのどちらを狙うべきでしょう?
リアのコンビネーションランプが往年の「クラウン・アスリート」を想起させる新型クラウン・スポーツだけに、スポーツSUVというコンセプトを重視するのであれば、やはりハイパフォーマンス仕様のPHEVを選択したいところです。
ただしPHEVは、ハリアーPHEVがそうであったように納期の問題が気がかりです。また、価格もHEV版よりも高くなることは間違いありません。もし新型クラウン・スポーツのスタイルが気に入った人や、早く新型クラウン・スポーツに乗りたいという人であれば、HEV版でも満足度は高いことでしょう。
気になる発売時期は、HEVが2023年秋ごろ、PHEVは2023年冬ごろが予定されている新型クラウン・スポーツ。その正式発売が今から楽しみです。
VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】