人気のミドルサイズ・クーペSUVに高性能モデルが登場! 新型メルセデスAMG「GLC63 SEパフォーマンス クーペ」は計680馬力の快速モデル
0−100km/h加速は3.5秒というスーパーカー並の加速力
メルセデス・ベンツ日本は2024年3月29日、プレミアムミドルサイズSUV「GLC」のスポーツモデルとして「メルセデスAMG GLC63S E PERFORMANCE クーペ(GLC63SEクーペ)」を追加、発売しました。
消費税込みの車両価格は1811万円です。

メルセデス・ベンツ「GLCクーペ」は、DセグメントSUV「GLC」をベースにしたクーペSUVです。
ベストセラーモデル「Cクラス」と同等の安全・快適装備を備えるとともに、プレミアムミドルサイズSUV「GLC」と同等の走行性能、利便性を実現しています。
初代GLCクーペは2015年の上海モーターショーでコンセプトモデルが登場、翌年2016年3月に開催されたニューヨーク国際モーターショーにて世界初公開されました。日本でも2017年1月に登場しています。
現行型は2023年3月にフルモデルチェンジした2代目です。日本でも2023年11月に上陸しています。今回登場した新型メルセデスAMG・GLC63SEクーペは、この2代目GLCクーペをベースにしたフラッグシップのパフォーマンスモデルとなります。
新型GLC63SEクーペのパワートレインには2リッター直列4気筒ターボエンジンに交流動機モーター、自社開発の高性能バッテリー(6.1kWh)、それにAMGのパフォーマンス志向連続トルク可変配分四輪駆動システムの4MATIC+を組み合わせています。
搭載されるエンジンはM139型。エンジン単体で476馬力・545Nmを発生するこのエンジンは、世界でもっともパワフルな量産4気筒エンジンです。
これにアファルターバッハで開発された容量6.1kWhの高性能バッテリー、リアアクスルに搭載される定格出力109馬力・ピーク出力204馬力(最大10秒間)のモーターが組み合わされ、システム出力680馬力・最大システムトルク1020Nmを発生。
組み合わされるトランスミッションはAMGスピードシフトMCT(9速AT)で、トルクコンバーターの代わりに湿式多板クラッチを搭載し、ダイレクト感のある素早いシフトチェンジと高い伝達効率を実現しています。
これらにより、0−100km/h加速は3.5秒というスーパーカー並の加速力を発揮します。
このモデルはPHEV(プラグインハイブリッド)で、最大12kmのEV走行距離を発揮。たとえば住宅地に帰宅する際や朝早く出発する際などでは静かにEV走行が可能となっています。これらのパワートレインはメルセデスAMG ペトロナスF1 レーシングから派生したものといいます。
page
- 1
- 2
VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】