VAGUE(ヴァーグ)

世界中で人気のミドルSUVがフルモデルチェンジで正常進化! スバル新型「フォレスター」発表 販売店に寄せられるさまざまな声とは

スバル「フォレスター」の新型がついに登場!

 2025年4月17日、スバルは6代目となる「フォレスター」を発表しました。

スバル新型「フォレスター Xブレイク S:HEV EX」
スバル新型「フォレスター Xブレイク S:HEV EX」

 正式発表以前の2025年4月3日から予約受注が開始されていましたが、販売店にはどのような反響が寄せられているのでしょうか。

  フォレスターは1997年に初代モデルが登場し、以来スバルの人気ミドルサイズSUVとして多くの支持を集めてきました。

 今回登場した6代目モデルは、これまでの5代目に続く進化を遂げ、運転の楽しさ、安全性、そして使い勝手がさらに向上された仕様となっています。

 北米といった海外でも人気のクルマであり、6代目モデルも日本に先駆けて、2023年11月に北米で公開されています。

 全体的に安定感があり、広い室内空間を提供しているので、悪路での走破性と取り回しのしやすさが特徴です。
 
 新型フォレスターのボディサイズは、全長4655mm×全幅1830mm×全高1730mm、ホイールベースは2670mmです。

  外観は、SUVらしいタフさを強調するデザインが施されました。

 フロントグリルやヘッドランプの形状が進化し、力強い印象を与えています。

 特に、LEDハイ・ロービームランプ、Cシェイプのポジションランプが特徴的で、視認性と精悍なデザインが融合していると言えます。
 
 さらに、アンダーガードやホイールアーチのデザインで、SUVらしい量感と頑丈さを表現。

  室内は広々とした作りで、左右の乗員間の距離にゆとりを持たせ、圧迫感のない設計となっています。

 また、後席の広さはクラストップレベルを実現しており、長時間のドライブでも快適になるかもしれません。
 
 荷室容量も充実しており、6:4分割可倒式リヤシートを活用することで、より多くの荷物を積むことが可能です。

 リヤゲートの開口部も広く、大きな荷物の積み下ろしもスムーズにおこなえます。
 
 また、全車「シンメトリカルAWD(四輪駆動)」が標準装備されており、走行安定性や悪路での走破性が大幅に向上しました。

 2.5L水平対向エンジンとトランスアクスルを搭載して、シリーズ・パラレル方式のストロングハイブリッドを採用した「X-BREAK」と「Premium」、1.8L直噴ターボエンジンを搭載した「SPORT」の3グレードがラインナップしています。

 アクセサリーには、空力性能をアップできる「STI エアロパッケージ」やアクティビティ向けの「アドベンチャースタイルパッケージ」を設定。

  安全性能の面では、スバルの先進運転支援システム「新世代アイサイト」を全車に標準装備。

 また、歩行者保護エアバッグやコネクティッドサービス「SUBARU STARLINK」といった、万が一の事故の際に機能する装備が採用されました。

  ボディカラーには、新たに追加された「バーロック・パール」を含む全 11 色が設定され、スタイリッシュで落ち着いた色合いが揃っています。

 他には、「ドライバーモニタリングシステム」の連携強化がなされています。

Next販売店に寄せられるさまざまな声
Gallery 【画像】全長4.6mが“ちょうど良い”SUV! スバル新型「フォレスター」を写真で見る(41枚)
今しか買えない! 少量限定のプレミアムタイヤとは
浅草の職人魂から生まれた「KIWAME TOKYO ASAKUSA」 どんな腕時計?

page

  • 1
  • 2

VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

RECOMMEND