VAGUE(ヴァーグ)

“カッコいい3代目”がついに日本上陸! プジョー新型「3008」は電動パワートレインを備えた美しきファストバックSUVに進化

新プラットフォームと流麗なファストバックボディが融合

 ステランティスジャパンの仏ブランド、プジョーは2025年7月2日、3代目へと進化した次世代フラッグシップモデル、新型「3008」を日本で発売を開始しました。

ファストバックスタイルへと進化した3代目プジョー「3008」
ファストバックスタイルへと進化した3代目プジョー「3008」

 新型3008は、世界で累計132万台以上を販売した人気モデルの後継として登場したCセグメントSUVです。今回フルモデルチェンジして登場した新型では、ステランティスが開発した次世代EV対応プラットフォーム「STLA-Medium(ステラ ミディアム)」を初採用。走りと電動化、そしてデザイン性を融合させた3代目モデルへと生まれ変わりました。

 ボディサイズは全長4565mm×全幅1895mm×全高1665mmと、先代よりやや拡大され、よりダイナミックで堂々としたスタンスに仕上がっています。CセグメントSUVに分類されますが、サイズ感としてはDセグメントに迫る存在感を持ち、ファミリーユースにも適したパッケージングです。

 搭載されるパワートレインは、1.2リッター直列3気筒ガソリンターボに16kWモーターを組み合わせた48Vマイルドハイブリッド。フィアット「600ハイブリッド」やアルファ ロメオ「ジュニア」と同様、ステランティス・グループの最新世代電動パワートレインを採用した注目のモデルです。6速DCTとの組み合わせにより、システム最高出力は145馬力、燃費はWLTCモードで19.4km/Lを実現します。なお、BEV仕様の「E-3008」は2025年内の日本導入が予定されています。

 デザイン面では、流麗なクーペスタイルとSUVの力強さを融合したファストバックフォルムを採用。リアが傾斜したスタイルながら、ラゲッジ容量は標準で520リッター、後席を倒すと最大1480リッターを確保しており、実用性も申し分ありません。

 インテリアには、21インチのカーブドスクリーンを備える新世代「パノラミック i-Cockpit(アイコックピット)」を採用。アルカンタラ素材のシートやドットパターンのアンビエントライトが空間を華やかに演出します。また、ドライブモードやナビなどを直感的に操作できる「i-Toggle(アイトグル)」機能も標準装備され、視認性や操作性を高めています。

 安全装備も充実しており、アクティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付き)や360度カメラ、ブラインドスポットモニター、レーンポジショニングアシストなどを全車に標準装備。

 消費税込みの車両価格は、「3008 アリュール ハイブリッド」が489万円から、「GT ハイブリッド」が540万円、「GT アルカンタラパッケージ ハイブリッド」は558万円に設定されています。プジョーの新たな時代を象徴する一台として、注目を集めそうです。

Gallery 【画像】「え…このデザイン、カッコよすぎない!?」 美しきファストバックSUVのプジョー新型「3008」全グレードを写真で見る(82枚)

VAGUEからのオススメ

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

RECOMMEND