VAGUE(ヴァーグ)

往年のレーシングバイクを想起させるカウルとカラーがカッコいい! モト・グッツィのベストセラーに登場した特別仕様車の魅力とは

フロントカウルと専用カラーリングが目を惹く

 1921年に誕生したイタリア最古のモーターサイクルブランドであるモト・グッツィから、ベストセラーモデルである「V7」シリーズの特別仕様車「V7 STONE CORSA(ブイセブン ストーン コルサ)」が登場しました。

往年のレーシングバイクを想起させるフロントカウルや専用のカラーリングをあしらったモト・グッツィの特別仕様車「V7 STONE CORSA」
往年のレーシングバイクを想起させるフロントカウルや専用のカラーリングをあしらったモト・グッツィの特別仕様車「V7 STONE CORSA」

 本モデルは「V7 STONE」に往年のレーシングバイクを想起させるフロントカウルや専用のカラーリングをあしらった1台。

 その特徴について、ピアッジオグループジャパンのPR/マーケティング部・河野僚太さんは次のように話します。

「長きにわたりモト・グッツィの象徴であり続ける『V7』は、そのユニークな特徴と信頼性を維持しながら独自の進化を続けています。

 世界中の“グッツィスタ”が集うイベント“モト・グッツィ・オープンハウス 2023”で発表された『V7 STONE CORSA』は、『V7』の伝統を最新の解釈によって誕生したスポーティな特別仕様車です」

●かつてのレーシングバイクを想起させるスタイリング

「V7 STONE CORSA」は、クラシカルでありながらスポーティさを大胆に表現しているのが特徴です。

 トップフェアリングからシートまで流れるシングルシータースタイルのやわらかなラインが際立ち、往年のエキサイティングなレースの雰囲気を思い起こさせます。

 カラーリングは、オートバイレース黄金時代へのオマージュでもあるツートンカラーを採用し、独特のスタイリングを強調。メタリックグレーをベースにレッドを組み合わせたカラースキームは、トップフェアリング中央から燃料タンクの下部とサイドパネルに沿って続くレッドのペイントによってアグレッシブなデザインとなり、ボディの造形に合わせて色分けされています。

 またアクセサリーとして、シート後部に装着するハードカバーを用意。ボディと同色のシングルシートカバーにより、純粋なレーシングスタイルをさらに強調し、さらにスポーティなルックスへとアップグレードできます。

 このほか、バーエンドミラー、ブラックアルマイト加工されたアルミ製ビレット燃料キャップ、フォークブーツを廃して軽快感を与えるフロントサスペンションなどを特別装備。スタイリッシュなディテールがレーシーな雰囲気を演出しています。

●製品仕様
・価格(消費税込):151万8000円
・サイズ:全長2165mm
・ホイールベース:1450mm
・シート高:785mm
・車両重量:218kg(燃料90%搭載時)
・エンジン:空冷4ストロークV型2気筒OHV2バルブ
・総排気量:853.4cc
・最高出力:65hp(48kW)/6800rpm
・最大トルク:73Nm/5000rpm
・燃料タンク容量:21リットル

Gallery 【画像】「えっ!…」往年のレーシングバイクみたい! モト・グッツィの特別仕様車を写真で見る(26枚)

RECOMMEND