人気のSUV レクサス「RX」と「NX」の納期が劇的改善!? いまでは2か月で納車されるグレードも! 一方「LX」はどうなっている?
NXとRXの納期が大幅に改善した理由とは?
新車の納期が長期化している昨今では、購入から納車までに年単位の期間を要するモデルも珍しくありません。
一方、これまで非常に長い納期を持つモデルとして知られていたレクサス「NX」と「RX」については、現状の納期は大幅に改善していると言います。

レクサスのSUV、NXとRXは、それぞれ2021年10月と2022年11月に現行モデルが登場しています。
どちらもレクサスのラインナップの中核を成すモデルであるだけに、その完成度は非常に高く、発売当初から高い注目を集めていました。
ただ、半導体不足の影響などから需要に対して供給が追い付かず、発売後ほどなくして受注停止になってしまうという状況でした。
なかには2年〜3年という案内がされることもあったと言われており、量販車としてはトップクラスの長納期モデルとなっていました。
そんななか、都内のレクサス販売店担当者は「NXとRXの納期は大幅に改善している」と話します。
「発売当初は納車までかなりの時間をいただいてしまったNXとRXですが、2024年3月現在では、おおむね3か月から4か月程度へと改善しています。
さらに、グレードによってはもう少し早く納車することが可能な場合もあります。また、若干ではありますが、在庫車のご用意もあります」
実際、レクサスが公開している各モデルの「工場出荷時期目処」では、NXは2か月から5か月、RXは2.5か月から5か月(いずれも2024年3月22日時点)とされています。
page
- 1
- 2
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】