550馬力を発生する「美しい4シーターオープン」日本初公開! ソフトトップはわずか14秒でオープンに!! マセラティ新型「グランカブリオ」の魅力とは
イタリアンラグジュアリーを体現した4シーターオープン
マセラティ ジャパンは2024年7月24日、新グローバルコンセプトストアの日本1号店となる「マセラティ目黒」において、美しい2ドアクーペ「グラントゥーリズモ」をベースとするオープンカー新型「グランカブリオ」を日本初公開しました。

新型「グランカブリオ」は、「グラントゥーリズモ」と並行して開発された4シーターオープンカーです。
ボディサイズは全長4966mm、全幅1957mm、全高1365mmで、ホイールベースは2929mm、車両重量は1895kgとアナウンスされています。
新型「グランカブリオ」の大胆で洗練された現代的なエクステリアは、ベースとなった「グラントゥーリズモ」と同様、マセラティのスーパーカーである「MC20」から受け継いだ最新のデザイン言語で構成。マセラティのスピリットを忠実に表現した美しさが魅惑的です。
対するインテリアは、厳選された素材使いと細部にまで美しさにこだわったデザインにより、エレガントかつ高級感にあふれたイタリアンラグジュアリーを体現しています。
素材には、天然のレザーやウッド、最先端のカーボンなどをふんだんに採用。イタリアンラグジュアリーとクラフトマンシップが融合した空間に仕上がっています。
主要機能をセンターのタッチスクリーンに集約した“コンフォートディスプレイ”、“マセラティ・インテリジェント・アシスタント(MIA)”と呼ばれるマルチメディアシステムなど最新のインフォテインメントシステムなども搭載されています。
●4WDを介して大パワーを確実に路面へと伝達
複数のカラーバリエーションがラインナップされる電動格納式ソフトトップは、わずか14秒で開閉可能。50km/h以下であれば走行中でも操作が可能です。
格納されたソフトトップは、トランクスペースへの干渉を最小限に抑えるよう配慮されており、4名の乗員のための十分なスペースを確保できるよう設計されています。
また、オープンエアドライブを満喫できるよう、フロントシートにはドライバーと乗員の首まわりを温める温度調整可能な“ネックウォーマー”を標準装備。
加えて、こちらも標準装備となる“ウィンドストッパー”を利用すれば、オープン時でも車内への風の巻き込みが軽減され、肌寒い季節でも快適にオープンエアドライブを楽しめます。
そんな新型「グランカブリオ」は、「グラントゥーリズモ トロフェオ」と同等のパワフルな3リッターV6エンジン“ネットゥーノ”を搭載。最高出力550ps、最大トルク650Nmというハイスペックを、ボタンで操作する8速ATと4WDメカを介して確実に路面へと伝達します。なお、最高速は316km/h、0-100km/h加速は3.6秒を記録します。
* * *
コンパクトに格納できるキャンバス製のソフトトップを開け放つことで、オープンエアドライブを満喫できる新型「グランカブリオ」。気になる価格(消費税込)は3120万円となっています。
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】