VAGUE(ヴァーグ)

2025年夏に日本上陸! フォルクスワーゲンの電動ミニバン「ID.バズ」ってどんなクルマ? “時代を象徴するアイコニックなモデル”の魅力とは?

ゆとりのキャビンに大人5名が楽に座れるBEVミニバン

 フォルクスワーゲン ジャパンのブランドディレクターであるイモー・ブッシュマン氏は、「東京オートサロン2025」でのプレゼンテーションにおいて、世界で注目を集める電動ミニバン「ID.バズ(ID. BUZZ)」を2025年夏に日本市場へ投入するとアナウンスしました。

フォルクスワーゲン「ID.バズ」
フォルクスワーゲン「ID.バズ」

 ブッシュマン氏が「時代を象徴するアイコニックなモデルになる」と胸を張るBEV(伝自動車)のミニバン「ID.バズ」は、どんなモデルなのでしょうか?

 フォルクスワーゲンは、2019年11月に欧州で発表した「ID.3」を皮切りに、「ID.4」、「ID.5」、そして「ID.バズ」など多彩なBEVを市場投入してきました。

「ID.バズ」はそのルックスからも想像できるように、1950年に初代が登場し、「ワーゲンバス」、「マイクロバス」、「ブリー」などの愛称にて世界中で親しまれた往年の名車「タイプ2」をモチーフとするBEVミニバンです。

 レトロなルックスに最新のテクノロジーを搭載したユニークなBEV「ID.バズ」のボディサイズは、全長4712mm、全幅1985mm、全高1937mm、ホイールベース2988mmと大柄です。

 プラットフォームには、フォルクスワーゲングループが開発したBEV専用の“MEB”を採用しており、フラットなスケートボード構造を採用することでセンタートンネルのないフラットなフロアを実現。広々としたキャビンを獲得しています。

 スクエアなシルエットを活かした広いキャビンが魅力で、ラゲッジスペースは1121リッターと大容量。さらに、ワイドなリアゲート開口部により、大きな荷物の積載も用意です。

 パフォーマンスも期待できるもので、最高出力204ps、最大トルク310Nmのモーターをリアに搭載。最高速は145km/h、0-100km/h加速タイムは10.2秒をマークします。

 ちなみに「ID.バズ」には、4WDシステム“4モーション”を採用し、340ps、580Nmを発生する高性能グレード「GTX」も現地でラインナップされていますが、日本仕様がどのようなラインナップとなるのかは明らかにされていません。

 2025年夏の日本上陸を控えて、ラインナップや価格といった詳細なスペックの発表が待たれる「ID.バズ」。これまでにないユニークなBEVミニバンということで、日本でも高い人気を獲得しそうです。

Gallery 【画像】「えっ!…」ついに待望の日本上陸へ! これが現代版の「ワーゲンバス」です(30枚以上)
今しか買えない! 少量限定のプレミアムタイヤとは
浅草の職人魂から生まれた「KIWAME TOKYO ASAKUSA」 どんな腕時計?

VAGUEからのオススメ

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

タイヤの選び方が変わるーーデザインによる世界観の表現と性能とを両立したブリヂストン REGNO「GR-XIII B Edition」で“大人のドレスアップ”【PR】

RECOMMEND