VAGUE(ヴァーグ)

“勝利の相棒”が特別仕様車に!? プロゴルファー松山英樹選手の米ツアー通算10勝を記念したLX700h「HIDEKI MATSUYAMA EDITION」登場

購入者特典は松山選手レプリカキャリーバッグ

 レクサスは2025年3月6日、松山英樹選手の米ツアー通算10勝を記念した特別仕様車「LX700h HIDEKI MATSUYAMA EDITION(ヒデキ・マツヤマ エディション)」を10台限定で2025年5月に発売すると発表しました。

レクサスが発表したLX700hの特別仕様車「HIDEKI MASTUYAMA EDITION」
レクサスが発表したLX700hの特別仕様車「HIDEKI MASTUYAMA EDITION」

 レクサスは、松山英樹選手の世界に挑戦し続ける姿勢に共感し、2014年1月より所属契約を締結しています。

 今回発表された特別仕様車は新型「LX700h」をベースとし、「LXはチーム松山の一員であり、苦楽を共にしてきたバディのような存在です」と語る松山選手が企画に参加したスペシャルモデルです。ボディカラーには、松山選手が最も好きな「マンガンラスター」を採用し、シックで洗練された印象を演出。足元には、特別仕様のブラック塗装が施された22インチの鍛造アルミホイールを装着し、スポーティかつ重厚感のある仕上がりとなっています。

 インテリアには、勝利と新たなスタートを象徴するホワイトを基調とし、シートやドアトリム、コンソール、アシストグリップには、松山選手が10勝目を飾った際の最終日ウェアと同じ黄色のステッチを施しました。オーナメントパネルにはアッシュブラックを採用し、落ち着きのある上質な空間を演出しています。さらに、特別仕様車ならではの装備として、松山選手のサインを刻印したプレートを設定しました。

 快適性や利便性も充実しており、「マークレビンソン リファレンス3Dサラウンドサウンドシステム」を搭載することで、移動時間をより豊かなものにします。後席には「リアシートエンターテインメントシステム」を備え、同乗者も快適な時間を過ごせる仕様となっています。また、「Advanced Park(リモート機能無し)」と「パーキングサポートブレーキ(周囲静止物)」を装備し、安全性にも配慮。2列シート(5人乗り)仕様とし、広々としたキャビンスペースを確保しました。

 さらに、購入者には特典として「米ツアー10勝記念 松山選手レプリカキャリーバッグ」が付属します。

 LX700h HIDEKI MATSUYAMA EDITIONは10台限定で、消費税込みの車両価格は、1700万円です。商談申し込みは、2025年3月20日まで全国のレクサス店で受け付け、抽選のうえ当選者に連絡し、商談を開始します。

Gallery 【画像】松山英樹選手の米ツアー通算10勝を記念したレクサスLX700h「HIDEKI MATSUYAMA EDITION」を写真で見る(27枚)

VAGUEからのオススメ

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】

RECOMMEND