「日本限定わずか5台」超希少なメルセデス・マイバッハとは? オーロラを思わせるカラーをまとった特別な「Sクラス」は今や貴重な“V12エンジン”を搭載
白銀の平原に輝くオーロラに着想を得た専用カラー
メルセデス・ベンツ日本は2025年9月19日、メルセデス・マイバッハ「Sクラス」の特別仕様車「S680エディション ノーザンライツ(Edition Northern Lights)」を発売しました。日本限定台数わずか5台という超貴重なスペシャルモデルです。

「S680エディション ノーザンライツ」は、ショーファードリブンとして世界的な人気を誇るラージサルーン、メルセデス・マイバッハ「Sクラス」のV型12気筒エンジン搭載モデル「S680」をベースに、特別な仕立てを施したモデルです。
その製作は、メルセデス・ベンツのハイエンドモデルを対象にパーソナライゼーションプログラムを展開する“マヌファクトゥーア(MANUFAKTUR)が担当。熟練の職人たちの手によりていねいに仕上げられています。
最大の特徴は、ひと目で分かる特別なボディカラー。車名にある“ノーザンライツ”とは北半球で見られるオーロラのことですが、「S680エディション ノーザンライツ」は白銀の平原に輝くオーロラに着想を得た専用のツートーンカラーを採用しています。
ボディ上部を「マヌファクトゥーア ノーザンライツバイオレット(メタリック)」、下部を「マヌファクトゥーア オパリスホワイト(メタリック)」に塗り分けており、光の加減で輝きが変化するパープルカラーは夜空を彩るオーロラを想起させます。
エクステリアには、“ダークシャドウグロスパーツ”などを漆黒のアクセントを随所に散りばめたドレスアップパッケージ「ナイトシリーズ」を採用。
ボンネットマスコット、フロントグリル、フロントバンパーカバー、Cピラーのマイバッハエンブレム、リアバッチ、リアバンパートリム、エグゾーストテールパイルがダークシャドウグロスパーツに変更されています。
さらに、夜の雰囲気を強めるべく、ウインドウモール、Bピラー、ドアミラーといったウインドウ周辺をブラックでコーディネート。さらに足元には、繊細さと大胆さを併せ持つスポークデザインが魅力的なオプション設定の21インチ鍛造アルミホイールを採用しています。
こだわり満点のモデルだけに、インテリアももちろん専用の仕立て。エクステリアに合わせてコーディネートされています。
ダッシュボードやシートバックなどには、深みのある色合いが印象的な“ダークブラウンオープンポアウォールナットウッドインテリアトリム”を贅沢に使用。レザー素材には、触感と質感に優れる最上位の本革“MANUFAKTURナッパレザー”を採用し、ローズグレーとブラックの色合いに仕上げています。
黒の木目による引き締まった雰囲気の中、温かみのある色合いのローズグレーのレザーシートが映えるキャビンとなっています。
贅沢なことに、ルーフライナーにまでブラックのナッパレザーを使用。また、キーもダークシャドウグロス仕様となっており、クルマから離れても特別感を感じられます。
page
- 1
- 2
VAGUEからのオススメ
マザー・オブ・パールが詩情豊かに輝く――大人の夜を彩るブローバ「マリンスター」日本限定モデルの魅力とは【PR】