濃淡ブルーのグラデがロマンチック! シチズン恒例のペアウォッチ2025年モデルは冬の夜空とステンドグラスがテーマ
シチズンより、大切な人と過ごす特別な時を彩るペアモデル「DEAR Collection」の2025年モデルが登場。今シーズンはステンドグラスをモチーフとしたアテッサとクロスシーの特別モデルが登場。キラキラと光を振りまく華やかなダイヤルが、パートナーとの輝かしい未来を予感させます。

シチズンより、大切な人と過ごす特別な時を彩るペアモデル「DEAR Collection」の2025年モデルが登場。今シーズンはステンドグラスをモチーフとしたアテッサとクロスシーの特別モデルが登場。キラキラと光を振りまく華やかなダイヤルが、パートナーとの輝かしい未来を予感させます。

シチズンがアイコニックな歴代の名品を復刻する「レコードレーベル」より、ツノのように生えたプッシュボタンで親しまれる「ツノクロノ」のオンタイム・ムーヴ別注モデル第四弾となるオールブラックモデルが登場しました。

シチズンの「プロマスター」より航空⾃衛隊のアクロバット⾶⾏チーム「ブルーインパルス」とのコラボ第6弾となる限定モデルが発売となります。今作では扱いやすいコンパクトなケースサイズが選択され幅広い人の腕にフィットする作品となっています。

シチズン時計は最先端技術を搭載し、グローバルに活躍するビジネスマンをサポートする「CITIZEN ATTESA(シチズン アテッサ)」ACT Lineから、特長的な表情を持つ“結晶チタニウム”を用いた「Platinum Shine Collection」限定3モデルをリリース。2025年11月6日より発売開始予定です。

シチズンが過去の名作ウォッチをアップデートして送り出す「RECORD LABEL」より、温度計も備えたレトロフューチャーなデザインで人気の「アナデジテンプ」の限定モデルが登場。ワンカラーのフルメタル仕様により男女問わず身につけられるが高級感漂う仕上がりとなっています。

シチズンは「ザ・シチズン」の発売30周年を記念し、自社開発の高精度機械式ムーブメントを搭載した「ザ・シチズン 30周年記念限定モデル メカニカルモデル Caliber0200(NC0201-54A)」と、エコ・ドライブムーブメントを搭載した「ザ・シチズン 30周年記念限定モデル 高精度年差±5秒 エコ・ドライブ(AQ4100-57C)」の2モデルをリリースしました。

シチズンが展開するモダン・スポーティデザインの機械式時計「シリーズエイト」より、都市のさまざまな景観をイメージした3つの限定モデルが登場となります。それぞれ雪の夜、灯りで華やぐ夜、早朝のビル群といった情景を独自のパターンとカラーにて表現しています。

シチズン時計は「シチズン エクシード」のエコ・ドライブ電波時計より、“誓いの矢”をテーマにカットした白蝶貝を貼り合わせた、「シチズン エクシード」エコ・ドライブ電波時計「誓いの矢」限定モデルをリリースしました。

シチズンから「プロマスター」の「SKY」シリーズの最新作となる、エコ・ドライブコンビネーションウオッチ3モデルをリリースしました。その魅力を追っていきましょう。

シチズンのアテッサより、JAXAの宇宙ステーション補給機「HTV-X」をイメージした限定モデル「シチズン アテッサ/ACT Line JAXA LABEL HTV-X 限定モデル」(18万7000円 消費税込)が9月発売予定。宇宙や「HTV-X」の機体をイメージした特別なカラーがロマンを感じさせる一本です。

シチズンの展開する「シチズンコレクション メカニカル」、通称“TSUYOSA(ツヨサ)”コレクションに、ケースをサイズダウンさせた37mmケースのバリエーションが登場しました。ピンクやパープルなどカラフルなダイヤルによる親しみやすい5モデルがお目見えです。

シチズンの展開する「エクシード」より、“蛍火の夜”をテーマにした美しいペアウォッチが登場しました。“構造色インク”を用いたダイヤルとゴールドの針とインデックスにより黄昏の景色に舞う蛍のイメージを表現しています。

シチズン時計は、最先端技術を搭載しグローバルに活躍するビジネスマンをサポートする「シチズン アテッサ(CITIZEN ATTESA)」ACT Lineから、ベゼルやバンドの中駒にデュラテクトDLCブルーを施した「Blue Universe Collection」の第2弾を、数量限定で2モデルリリース。2025年7月3日より発売開始予定です。

モノ選びが「体験」に変わる時代。シチズンのFTS(ファイン・チューニング・サービス)は、パーツを自ら選び、自分だけの1本を完成させる新しい価値を、すべてオンライン上で完結する形で提供します。その過程こそが、愛着を育み、“語れる時計”になる理由です。FTSを所有し、愛する筆者が現在の最新サービスについて解説します。

シチズンより「エコ・ドライブ ワン」の新作として“大人の空間”をテーマとした「シチズン エコ・ドライブ ワン 5気圧防水限定モデル」(49万5000円 消費税込)が250本限定にて発売となりました。

シチズンのプロマスターより、発売当時に世界初のエレクトロニクス水深計搭載モデルとして人気を博した「アクアランド」の誕生40周年を記念する「プロマスター アクアランド 40周年記念限定モデル」(8万2500円 消費税込)が発売となります。

シチズン時計は深く静かに⻘く輝く海を表現した、構造色ダイヤルが特⻑となる「UNITE with BLUE」全7モデルを、「シチズン エクシード」、「シチズン アテッサ」、「シチズン プロマスター」、「シチズンコレクション」、「シチズン クロスシー」、「シチズン エル」の6つのブランドを横断してリリース。2025年6月5日より、数量限定で発売開始予定です。

海外への旅で楽しくも悩ましいのが腕時計選び。西オーストラリア出張の相棒に時計好きのスタッフが選んだのは、強く軽いだけでなく、スタイリッシュさも兼ね備えたシチズン・プロマスターの「メカニカルダイバー200m」でした。
page