VAGUE(ヴァーグ)

スズキ新型「ジムニー5ドア」南アで発売開始! リアドアの追加で後席と荷室の使い勝手アップ!! 気になる「日本発売」は?

3ドアのホイールベースを340mm伸ばした新型5ドア

 スズキの南アフリカ法人は先ごろ、新型「ジムニー5ドア」を正式発売しました。

3ドアのホイールベースを延長してサイドにリアドアを設け、利便性を格段にアップさせたスズキ新型「ジムニー5ドア」が南アでの発売を開始
3ドアのホイールベースを延長してサイドにリアドアを設け、利便性を格段にアップさせたスズキ新型「ジムニー5ドア」が南アでの発売を開始

 新型ジムニー5ドアは、2023年1月にインドで開催された「オートエキスポ2023」で世界初公開。すでにインド市場では、スズキ車ナンバーワンの人気を獲得しています。

 スズキの南アフリカ法人はこれまで、そんな人気モデルを南ア最大の都市・ヨハネスブルグで開催された「フェスティバル・オブ・モータリング」などでサプライズ公開し、以前より予約受注をスタート。「2023年の第四半期には発売したい」とアナウンスしていました。

 そんな注目のモデルが、ついに彼の地で正式発売となりました。

 新型ジムニー5ドアは、ジムニーの海外仕様、つまり日本仕様でいうところの「ジムニーシエラ」がベース。ボディサイズは、全長とホイールベースがそれぞれ3ドアよりも340mm長く、全長は3820mm(スペアタイヤを含めると3985mm)、ホイールベースは2590mmとなっています。

 ちなみに、1645mmという全幅と1720mmという全高は3ドア、5ドアともに共通ですから、新型ジムニー5ドアは「3ドアのホイールベースを340mm伸ばしたモデル」といえるでしょう(各ボディサイズの数値はすべて南ア仕様)。

 ボディサイズが大きくなったことで気になるのは、悪路走破性が犠牲になっていないか、ということです。

 その点、新型ジムニー5ドアは、ロードクリアランス210mm、アプローチアングル36度、ランプブレークオーバーアングル24度、デパーチャーアングル47度と十分なスペックを確保しています。

 3ドア仕様はロードクリアランス210mm、アプローチアングル37度、ランプブレークオーバーアングル28度、デパーチャーアングル49度ですから、大きく見劣りしない性能を期待できそうです。

 南ア仕様の新型ジムニー5ドアは、3ドアと同様、最高出力75kW(約102馬力)、最大トルク130Nmを発生する1.5リッター直列4気筒自然吸気エンジンを搭載します。

 トランスミッションはエントリーグレードの「GL」が5速MTのみ、上級グレードの「GLX」は5速MTと4速ATから選択できます。

 4WD機構は3ドア同様に本格的で、ローレンジモードやヒルディセントコントロール、ヒルアシスト、ブレーキアシストを標準装備しています。

Nextリアドアの追加でリアシートへのアクセスが格段に良化
Gallery 【画像】日本での発売にも期待大! スズキ新型「ジムニー5ドア」を写真で見る(50枚)

page

  • 1
  • 2

RECOMMEND