VAGUE(ヴァーグ)

ヤマハ「XSR」シリーズに124ccの“原付二種”モデルが新登場! さまざまなシーンに似合うレトロなルックスと心地いい加速が魅力的

扱いやすく加速感を楽しめる走行性能

 スタイリングだけでなく、軽快な走りが楽しめるのも「XSR125 ABS」の魅力です。

人気の原付二種クラスにヤマハが新たに投入した“ネオレトロ”モデル「XSR125 ABS」
人気の原付二種クラスにヤマハが新たに投入した“ネオレトロ”モデル「XSR125 ABS」

 124ccの水冷SOHC4バルブの新エンジンは、低速向けと中高速向けのカム(吸気側)が7000~7400rpmで切り替わるVVA(可変バルブ)により、全域で優れたトルク特性を発揮。ライダーの気分に合わせてさまざまなシーンでのライディングが楽しめる加速性能・加速感を実現します。

 さらに、アシスト&スリッパークラッチを採用しているため、加減速時にストレスのないシフト操作で快適な走行をサポートします。

 また、さまざまな走行シーンに呼応する、剛性バランスに優れた軽量スリムな車体もポイントです。

 フロントサスペンションには、インナーチューブ径37mm、ストローク130mmの倒立式を採用。ショックの吸収性能に優れ、良好なフロント接地感と高剛性を発揮します。

 加えて、裏面のリブ形状をチューニングし、アーム長とのバランスを図った軽量アルミ製のリアアームや、ワイドなリアタイヤとの組み合わせにより、軽快で扱いやすいハンドリングを実現します。

 このような仕様から、コンパクトなライディングポジションを特徴とする「XSR125 ABS」。取り回しや乗降性のよさにより、自由な走行スタイルで幅広いシーンで活躍する1台となっています。

●製品仕様
・価格(消費税込): 50万6000円
・カラー:ブラックメタリック12(ブラック)、ビビッドイエローイッシュレッドメタリック3(オレンジ)、ホワイトメタリックB(シルバー)、ダルブルーソリッドB(ライトブルー)
・車両サイズ:全長2030×全幅805×全高1075mm
・ホイールベース:1325mm
・シート高:810mm
・車両重量:137kg
・エンジン:水冷4ストローク単気筒SOHC4バルブ
・総排気量:124cc
・最高出力:15ps(11kW)/1万rpm
・最大トルク:12Nm/8000rpm
・燃料タンク容量:10リットル

Gallery 【画像】原付二種とは思えない車格と質感! ヤマハ「XSR125 ABS」を写真で見る(31枚)

page

  • 1
  • 2

RECOMMEND