“古宇利ブルー”の海と空が広がるオーシャンビュー! 沖縄最大級の開放的な「インフィニティプール」も楽しめるリゾートの魅力とは
沖縄県今帰仁村古宇利に「コルディオテラス古宇利島」が2024年4月に開業します。2つの宿泊施設と複数の店舗からなる複合型リゾート施設です。

沖縄県今帰仁村古宇利に「コルディオテラス古宇利島」が2024年4月に開業します。2つの宿泊施設と複数の店舗からなる複合型リゾート施設です。

箱根・仙石原、この美しい自然と芸術が息づくエリアに、新たなる休憩の地「仙石原古今」が誕生しました。古き良き時代の風情と、現代の上質なサービスが交差するこの特別な宿は、鎌倉の名門「鎌倉古今」の姉妹施設として、その精神と魅力を継承しています。

「那須高原TOWAピュアコテージ」では、日本初導入の透明グランピングドーム「AURA」、1棟ごとに特徴が異なり多様な客室を楽しむことができる貸別荘、プライベート露天風呂温泉付きのコテージなど、さまざまな非日常体験を楽しめます。

自然派ラグジュアリーホテル「シックスセンシズ」は、2024年4月23日に「シックスセンシズ 京都」の開業を決定しました。日本初上陸の地として選んだ京都、東山に美しく溶け込み、シックスセンシズの象徴である「サステナビルティとウェルネス」、そして独創性にあふれた特別な体験を千年の都「京都」で展開します。

日本の伝統と歴史が息づく「かぐら建て町家」や、古民家を活用し、2024年初春開業した施設が「オーベルジュはまち 三國湊」です。古き良き日本の魅力と現代の快適さを融合させた、滞在型宿泊施設です。

築百年の古民家をリノベーションして作られた和食のオーベルジュ【百年古民家Auberge季の音】を2024年4月17日オープンします。伊勢海老、鮑、牛肉など地産の食材を生かした懐石料理を楽しむことができます。

愛犬と共に快適なアウトドア体験ができるドッググランピング専用テントが2023年「ウッドデザインパーク瀬戸」にグランドオープンしました。合掌作りの家をシンボルに自然と触れ合える施設です。

老舗アウトドアショップ「ELK」とアウトドア専門の旅行会社ATES」がコラボしてプロデュースした宿「ALPS LAPS withTENAR」が誕生します。雄大な甲府盆地と富士山を借景に日常を離れ、非日常に没入する贅沢なひとときを堪能できます。

富士スピードウェイホテルは開業以来初となる「GRスープラ」とのコラボレーションが決定、スペシャルな宿泊プランを用意しました。歴代スープラ4台すべてに乗車できる贅沢な試乗会付きの特別なプラン、クルマ好きならチェックしたいところです。

2023年12月15日、佐賀県武雄温泉保養村内の「OND PARK(オンドパーク)」の隣に、心と身体を整えるコンセプトホテル「OND HOTEL(オンドホテル)」がオープン。居室だけでなく多彩なスタイルのサウナと温泉を完備し、宿泊でも日帰りでも楽しめるこちらの楽しみ方をお届けします。

星野リゾートの、“街を楽しむという視点”から新しい宿泊体験を届けるブランド「OMO」。2024年4月11日、都内4施設目となる「OMO5東京五反田」がオープンすることが決まりました。そこでこちらの魅力を、先日行われた「星野リゾート LIVE 2023 秋」に登壇された総支配人の沖拓人さんの言葉と共にお届けします。

1つの物件のオーナーになると、日本各地に点在する所有していない他の拠点も相互利用できる、新感覚の別荘「NOT A HOTEL」。7箇所目の拠点として誕生する、群馬県みなかみ町のNOT A HOTEL MINAKAMI「TOJI」の一般販売が8月7日より開始されました。温泉ヴィラ「TOJI」の魅力をお届けします。

タイの大手ホテル・不動産開発会社であるデュシット・インターナショナルが手掛ける旗艦ラグジュアリーホテルの日本進出1号店「デュシタニ京都」が9月1日、京都市下京区に開業しました。

欧米ではエグゼクティブの常識でもある、フットケア。日本でもじわじわ人気が広がっています。おすすめは、フットケア先進国であるフランス発の専門的ケアが叶う「ペディ:マニ:キュア スタジオ バイ バスティアン・ゴンザレス」。その施術が体験できる日本唯一の場所が、「ザ・リッツ・カールトン スパ 東京」。ここでは、清潔感を重んじる男性の間ではもはや常識ともなっているファイシャルと、話題のフットケアが同時に受けられる究極のスパメニュー「パーフェクト シナジー」がスタート。健康美と清潔感を整える新感覚のサービスとは?

福井県の景勝地・東尋坊(とうじんぼう)で知られる、坂井市にあるリゾートホテル「休暇村越前三国」に、ホテル前に広がる景色を楽しめるアウトドアリビング「夕陽と桜のテラス」が登場しました。そこで、思わず息をのむほどの絶景が目の前に広がる「夕陽と桜のテラス」の楽しみ方を、担当者に聞きました。

都心からの好アクセスが魅力的な⼭梨県南アルプス市の見晴らしの丘に、美しい甲府盆地と富⼠⼭を臨むアウトドアリゾートがオープン。専⽤デッキなどから、野鳥の鳴き声や木もれ日など、大自然の息吹を身近に感じられます。

東京都心からクルマで約90分という好アクセスが魅力の千葉・九十九里の絶景エリアに、新グランピング施設「イノセンスリゾート~in千葉レゾール~」がオープン。思い思いの自由なプライベートリゾートを満喫できる注目のリゾート施設です。

西伊豆・小土肥温泉エリアにある「VACATION VILLA&GLAMPING BLUE EDEN」に、この夏、新たにふたつのグランピング棟がオープン。従来からあるヴィラ棟と同様、駿河湾の絶景を満喫できる注目のリゾート施設です。
page